ツーバイフォー(2×4)工法
            地震や台風などの外力に対して優れた性能を発揮する、北米式ツーバイフォー工法(2×4)工法。
            
            使用する構造材には、含水率19%以下の乾燥材を用いるので木造従来工法の約1.5倍の強度を確保しています。さらに、当社の構造材はSPF(スプルス・パイン・ファー)を使用するため、木肌が美しく仕上がりがとても綺麗です。
          
 
          
        House building flow
      家づくりの流れをご説明致します。
      
      ホームテックは検討段階からお客様と一緒に理想の家づくりをサポート致します。
    
| プラン | 
                SPアルファ
                 | 
|---|---|
| 建築工法 | ツーバイフォー工法 | 
| 設計 | 
                オーダーメイド設計(天空率計算を採用 | 立体完成図を作成)
                 | 
| 構造材 | 含水率19%以下のSPF材 | 
| 断熱材 | ロックウール | 
| サッシ | 
                断熱ペアガラス
                 | 
| 住宅瑕疵保証 | 10年(長期10年、短期2年) | 
| 完成保証 | 加入可(オプション) | 
| 外部仕様 | 約150アイテムからお選び頂けます。 | 
| 内部仕様 | |
| 住宅設備 | 
            地震や台風などの外力に対して優れた性能を発揮する、北米式ツーバイフォー工法(2×4)工法。
            
            使用する構造材には、含水率19%以下の乾燥材を用いるので木造従来工法の約1.5倍の強度を確保しています。さらに、当社の構造材はSPF(スプルス・パイン・ファー)を使用するため、木肌が美しく仕上がりがとても綺麗です。
          
            ホームテックは、設計・施工はもちろん、お引き渡し後のメンテナンスまで家づくりをトータルにサポートしています。
            
            お客様のご要望と大切なご予算も有効に活かして満足の家を実現します。また自社設計・自社開発を行っており、コーディネーター・デザイナー・建築士・職人の少数精鋭チームを構成しております。 そのため、デザイン性が高くお客様のさまざまなご要望にお応えすることが可能です。
          
            屋根形状を含め、和風だけでなく北米風や南欧風など自由なデザインで設計します。
            
            オブジェをつけたりバルコニーなどで住宅の顔を豊かな表情で演出しています。壁と床で建物を支えますから、構造計算にもよりますが大きな開口が可能で、広がりのある空間を造り出すなど、多数のオプションを自在に用いてライフスタイルを表現することが可能です。
          
              ホームテック住宅では、建築空間を最大限に活用する為、業界でも珍しい天空率計算を設計に取り入れております。
              
              天空率を利用することで、限られた敷地の中で最大限の空間を確保できます。
              
              従来の高さ制限は計算が容易で立面図だけで検討可能であるのに対し、天空率の計算は測定や認可手続きの煩雑さなどから、建築士のスキルが求められます。当社は天空率計算をいち早く採用しております。
              
              天空率の計算は観測機器を利用して測定点ごとに180度上空を見上げた場合の建物と空の比率によって、建築条件に適合させます。
              
              道路に面した部分を切り落としたような建物をご覧になったことがあるかと思います。
              
              これは「斜めカット」とも称され、「道路斜線制限」に適合させるための形状でした。
              
              また、「太く低い建築物」よりも「スリムで高い建築物」のほうが周辺の開放感・日照・通風を確保できるとしても、斜線制限のため建てられないことがありました。
            
 
              
            ホームテック住宅は断熱材に優れた断熱性を発揮するロックウールを使用しております。
            
            四季を通じて快適な住み心地にするため、省エネ性・安全性に優れた「住宅用ロックウール断熱材」を標準採用しております。ツーバイフォー工法の構造との組み合わせることで更に住宅性能を高めています。
            
            【ロックウール】は製鉄の副産物である高炉スラグや天然の岩石を原料とした、繊維系断熱材です。「高い断熱性」「火に強い」「水に強い」「環境に優しい」オールマイティな住宅断熱材 です。
          
                JIS表示が定めるF☆☆☆☆(フォースター) ホルムアルデヒド放散量が最も少ない最上位規格で、シックハウス症候群にも安心です。
                
                WHOの下部組織である国際がん研究機関では、発がん性がない「グループ3」に分類されています。(お茶と同等)
              
                熱の移動を防ぎ、外気の熱さ・寒さをシャットアウトします。
                
                高密度な繊維の隙間に含まれる大量の空気が、「動かない空気の壁」をつくります。
              
                法定不燃材に認定されており、火や熱に強いです。
                
                700℃まで加熱しても、繊維の変質や変形が起きず、優れた耐火性能を発揮します。
              
                吸水性は小さく、脱水性が高い。だから、水を抱え込みにくい。
                
                この性質を活かし、片面に防湿性の高い防湿層を施すことにより、躯体腐食の原因となる内部結露を防ぎます。
              
                人間が最も感じやすい音を中心に、ほぼすべての音域で遮音性に優れています。
                
                電話のベル音や目覚まし時計など日常生活で比較的高い音が隣接する部屋に伝わるのを効果的に防ぎます。
              
            断熱・防音・防犯に優れたペアガラスを全居室の引き違い窓に標準設定しています。
            
            ニーズに応え、ツーバイフォー工法と相まって冷暖房効果の高い省エネ住宅を実現します。
          
            1階窓には可能な限り防犯ガラスを標準採用しています。
            
            設置できない箇所には面格子で対応しています。
          
            外部仕様に含まれるもの
            
            基礎、構造、外壁、屋根、断熱、玄関ドア、サッシ、バルコニー、玄関床、防蟻、破風・軒裏、床下換気口、雨樋、外構
            
            南欧風洋瓦・モダン調平板瓦・和瓦・オプションでスペイン(輸入)瓦もお選びいただけます。
          
            内部仕様に含まれるもの
            
            床、床暖房、階段、建具、下駄箱、窓枠、和室
          
            当社と設備メーカーがタイアップした、他では見られない工夫たっぷりのオリジナル仕様も用意し、快適な暮らしを追求しています。(オプション)
            
            住宅衛生設備に含まれるもの
            
            システムキッチン、システムバス、システム洗面台、洗濯機置場、トイレ
            
            一般住宅設備に含まれるもの
            
            照明器具、床下収納庫、ガス給湯機、ガス配管、給水配管、換気扇、コンセント、テレビ、分電盤、電話、インターホン、物干し竿掛、その他